ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月28日

Helinox タクティカルチェアとカップホルダー

皆さん、こんばんは~^^

今日は、注文から届くのに3週間もかかった2商品のご紹介ですガーン


     Helinox タクティカルチェア(BK)とカップホルダー

実は5月21日に長女の運動会がありまして、その際に使いたく注文するもカップホルダーが納期20日ほどかかるらしく間に合いませんでしたタラ~

そして、本日めでたく(?)到着びっくり

さっそく組み立ててみましょう~音符


     さすがタクティカルチェア・・・ブランドマークも無く無骨な感じ音符


     次にカップホルダーです。


価格が強気ですなぁ~^^;


注文時、このカップホルダーに関する記事がナチュブロには無く、ひじょ~に不安な点がありましたが、まぁネタにでもなれば・・・と思い注文ニコッ(今では何人かの方がUPされていますねニコニコ

さっそくタクティカルチェアにパイルダーオーン!


     取り付けは生地の端にクリップを差し込むだけ音符

やっぱり・・・不安が的中ですガーン


     横から見た図

物理的に水平にするのは難しいと思いますがやはりナナメに傾きますダウン


    500mlのペットボトルを入れてみましたニコッ

蓋が出来るペットボトルなら問題ありませんが、開栓した缶は不可能・・・ガーン

アイデアは素晴らしい(価格は別として)商品だと思いますが、もう一捻り欲しかった・・・力こぶ


     ウチにあるHelinox3兄弟(色がバラバラ汗

左:チェアワン
中:タクティカルチェア
右:コンフォートチェア

3台並べて気が付きましたが、それぞれ生地が違います

生地がもっとも厚いのは「コンフォートチェア」、もっとも薄いのは「タクティカルチェア」です。
生地の厚さ=耐久性ではないでしょうけど、こういうチェアは長年使っていると生地が伸びてきます。
生地が一番薄いタクティカルチェアの耐久性が如何ほどかは今後使ってみてのお楽しみですニコッ


     収納は「チェアワン」と「タクティカルチェア」がほぼ同じ。

並べたヘリノックスの前で「なんで色を統一しなかったんだろう?」と激しく後悔中のWorker beeでしたタラ~

  


Posted by Worker bee at 23:21Comments(4)チェア