2016年05月28日
Helinox タクティカルチェアとカップホルダー
皆さん、こんばんは~^^
今日は、注文から届くのに3週間もかかった2商品のご紹介です

Helinox タクティカルチェア(BK)とカップホルダー
実は5月21日に長女の運動会がありまして、その際に使いたく注文するもカップホルダーが納期20日ほどかかるらしく間に合いませんでした
そして、本日めでたく(?)到着
さっそく組み立ててみましょう~

さすがタクティカルチェア・・・ブランドマークも無く無骨な感じ

次にカップホルダーです。
注文時、このカップホルダーに関する記事がナチュブロには無く、ひじょ~に不安な点がありましたが、まぁネタにでもなれば・・・と思い注文
(今では何人かの方がUPされていますね
)
さっそくタクティカルチェアにパイルダーオーン!

取り付けは生地の端にクリップを差し込むだけ
やっぱり・・・不安が的中です

横から見た図
物理的に水平にするのは難しいと思いますがやはりナナメに傾きます

500mlのペットボトルを入れてみました
蓋が出来るペットボトルなら問題ありませんが、開栓した缶は不可能・・・
アイデアは素晴らしい(価格は別として)商品だと思いますが、もう一捻り欲しかった・・・

ウチにあるHelinox3兄弟(色がバラバラ
)
左:チェアワン
中:タクティカルチェア
右:コンフォートチェア
3台並べて気が付きましたが、それぞれ生地が違います。
生地がもっとも厚いのは「コンフォートチェア」、もっとも薄いのは「タクティカルチェア」です。
生地の厚さ=耐久性ではないでしょうけど、こういうチェアは長年使っていると生地が伸びてきます。
生地が一番薄いタクティカルチェアの耐久性が如何ほどかは今後使ってみてのお楽しみです

収納は「チェアワン」と「タクティカルチェア」がほぼ同じ。
並べたヘリノックスの前で「なんで色を統一しなかったんだろう?」と激しく後悔中のWorker beeでした
今日は、注文から届くのに3週間もかかった2商品のご紹介です


Helinox タクティカルチェア(BK)とカップホルダー
実は5月21日に長女の運動会がありまして、その際に使いたく注文するもカップホルダーが納期20日ほどかかるらしく間に合いませんでした

そして、本日めでたく(?)到着

さっそく組み立ててみましょう~


さすがタクティカルチェア・・・ブランドマークも無く無骨な感じ


次にカップホルダーです。
![]() ヘリノックス カップホルダー / ブラック [ 19759005001000 ] 価格が強気ですなぁ~^^; |
注文時、このカップホルダーに関する記事がナチュブロには無く、ひじょ~に不安な点がありましたが、まぁネタにでもなれば・・・と思い注文


さっそくタクティカルチェアにパイルダーオーン!

取り付けは生地の端にクリップを差し込むだけ

やっぱり・・・不安が的中です


横から見た図
物理的に水平にするのは難しいと思いますがやはりナナメに傾きます


500mlのペットボトルを入れてみました

蓋が出来るペットボトルなら問題ありませんが、開栓した缶は不可能・・・

アイデアは素晴らしい(価格は別として)商品だと思いますが、もう一捻り欲しかった・・・


ウチにあるHelinox3兄弟(色がバラバラ

左:チェアワン
中:タクティカルチェア
右:コンフォートチェア
3台並べて気が付きましたが、それぞれ生地が違います。
生地がもっとも厚いのは「コンフォートチェア」、もっとも薄いのは「タクティカルチェア」です。
生地の厚さ=耐久性ではないでしょうけど、こういうチェアは長年使っていると生地が伸びてきます。
生地が一番薄いタクティカルチェアの耐久性が如何ほどかは今後使ってみてのお楽しみです


収納は「チェアワン」と「タクティカルチェア」がほぼ同じ。
並べたヘリノックスの前で「なんで色を統一しなかったんだろう?」と激しく後悔中のWorker beeでした

Posted by Worker bee at 23:21│Comments(4)
│チェア
この記事へのコメント
Helinoxもこんなに色や種類が出てるんですね
重量、手軽さを考えれば納得です
私はお腹が出ているので
一度座ると立ち上がるのが億劫です(笑)
カップホルダーの価格は強気ですね (笑)
重量、手軽さを考えれば納得です
私はお腹が出ているので
一度座ると立ち上がるのが億劫です(笑)
カップホルダーの価格は強気ですね (笑)
Posted by あお.
at 2016年05月29日 11:41

あお.さん
今まで収束型のチェアを主に使ってきましたが、増えていく荷物に軽量化を図るべく購入したところ思いの外使い勝手が良くて3脚目の購入です^^;
私も最近かなりお腹が出ていますが(笑)、問題ありませんよ~^^
キャンプ用品ってやはり高いですよね。数が出ないからというのも分かりますが、久々にコストに見合わない物を買っちゃいました;;
今まで収束型のチェアを主に使ってきましたが、増えていく荷物に軽量化を図るべく購入したところ思いの外使い勝手が良くて3脚目の購入です^^;
私も最近かなりお腹が出ていますが(笑)、問題ありませんよ~^^
キャンプ用品ってやはり高いですよね。数が出ないからというのも分かりますが、久々にコストに見合わない物を買っちゃいました;;
Posted by Worker bee
at 2016年05月29日 19:35

Worker beeさん
はじめまして。NKRAと申します。
足跡から参りました。
私も気になっていたり所有しているアイテムが
blogにたくさんありましたので思わずコメント
させて頂きました。
kuroson370と焚火テーブル×2のセット
非常に使い勝手いいですよね。
それとヘリノックスは座り心地はコンフォート好みですが
仕舞寸法がチェアワンの方がコンパクトでいいと感じています。
今後も時々お邪魔させて頂きま~す(^○^)/
はじめまして。NKRAと申します。
足跡から参りました。
私も気になっていたり所有しているアイテムが
blogにたくさんありましたので思わずコメント
させて頂きました。
kuroson370と焚火テーブル×2のセット
非常に使い勝手いいですよね。
それとヘリノックスは座り心地はコンフォート好みですが
仕舞寸法がチェアワンの方がコンパクトでいいと感じています。
今後も時々お邪魔させて頂きま~す(^○^)/
Posted by NKRA
at 2016年05月31日 09:07

NKRAさん
はじめまして^^
いろんな方のブログを読み逃げしてまして大変失礼致しましたm><m
コメ有難うございます^^
>kuroson370と焚火テーブル×2・・・
おお!まったく同じ考えです^^ 同志発見~♪
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します^^
はじめまして^^
いろんな方のブログを読み逃げしてまして大変失礼致しましたm><m
コメ有難うございます^^
>kuroson370と焚火テーブル×2・・・
おお!まったく同じ考えです^^ 同志発見~♪
こちらこそ今後ともよろしくお願い致します^^
Posted by Worker bee
at 2016年05月31日 23:17

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。