ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2015年06月18日

いざ、宮崎へ!

皆さん、こんにちは

今、宮崎市に来ております。

…もちろん仕事で( ω-、)

宮崎市内のホテルで会議があるため、昨晩八幡浜に一泊して、翌朝一番のフェリーで臼杵港に上陸。
東九州自動車道にて先程宮崎へ到着しました。

会議は2時からということで、時間余りまくりの私は高知県には無い100均一のキャンドゥを五軒はしご。

目的は「すのこバット」。
そう、スチールベルトクーラーにピッタリはまるというアレです。

結果は惨敗( ;∀;) もう製造してないらしい((T_T))

昼飯に行ってみたのがココ。

「拉麺男(ラーメンマン)」


注文したのは「とんこつラーメン 700円」と「おにぎり 70円」

たまたまホテルの近くだったので寄っただけでしたが、店内には有名人のサインがズラーっと。

確かに美味しかった( ´∀`)

さぁ、会議なんてちゃちゃっと終わらせて、明日は都城市で午前中仕事。
それが終わったら別府まで戻ってフェリーに乗る予定ですが、このまま帰るのは勿体無い。

以前から九州に来たなら是非行ってみたかったアウトドアショップ「山渓さん」に行く予定です。

今回の出張はほとんどコレが目的とは口が裂けても言えません(笑)

  


Posted by Worker bee at 13:14Comments(0)その他