2015年11月03日
シュラフの洗濯♪
皆さん、こんばんは~
それにしても昨日の腹痛は何だったんだろう^^;
昼まで寝たらほぼ治りました
今日は文化の日で休日ですが我が家は全員家に引きこもっておりました。
誰も「どっか行こう」とか言わないし・・・私も腹痛が治ったばかりで、なんとな~くダラダラ
ココで思いつきました
「そうだ!シュラフを洗おう」

mont-bell スーパーストレッチバロウバッグ ♯5
もう、この子は「12~13年選手」です
その頃はバイクでのツーリングキャンプが主だったので「とにかく小さく収納できる物」「お金ないからなるべく安い物」という安易な考えでテキトーに選んだシュラフです
シュラフを間違えると「凍死しそうになること」を20代前半の3月のキャンプで教えてくれたのもこの子でした(笑)
全ては「シュラフに快適温度・限界温度が設定されている」ということを知らなかった当時の私がダメダメなんですけど
そんな「青春の血と汗と涙が染み込んだ」バロウバッグちゃんを洗いましょー

洗濯ネットに入れて洗濯機にポーン 家庭用の液体洗剤で洗います

念のため「マイルド洗い」に設定します

なるべく「日陰」で干したほうが良いらしいのでカーポート下で乾燥させます。
約2時間で完全に乾きましたが念のため部屋へ持っていって2~3日吊り下げておきます。
今は気候的にも絶好のシュラフ洗い時期だと思います
きれいなシュラフで寝ると気持ちいいですもんね~

それにしても昨日の腹痛は何だったんだろう^^;
昼まで寝たらほぼ治りました

今日は文化の日で休日ですが我が家は全員家に引きこもっておりました。
誰も「どっか行こう」とか言わないし・・・私も腹痛が治ったばかりで、なんとな~くダラダラ

ココで思いつきました

「そうだ!シュラフを洗おう」

mont-bell スーパーストレッチバロウバッグ ♯5
もう、この子は「12~13年選手」です

その頃はバイクでのツーリングキャンプが主だったので「とにかく小さく収納できる物」「お金ないからなるべく安い物」という安易な考えでテキトーに選んだシュラフです

シュラフを間違えると「凍死しそうになること」を20代前半の3月のキャンプで教えてくれたのもこの子でした(笑)
全ては「シュラフに快適温度・限界温度が設定されている」ということを知らなかった当時の私がダメダメなんですけど

そんな「青春の血と汗と涙が染み込んだ」バロウバッグちゃんを洗いましょー


洗濯ネットに入れて洗濯機にポーン 家庭用の液体洗剤で洗います

念のため「マイルド洗い」に設定します

なるべく「日陰」で干したほうが良いらしいのでカーポート下で乾燥させます。
約2時間で完全に乾きましたが念のため部屋へ持っていって2~3日吊り下げておきます。
今は気候的にも絶好のシュラフ洗い時期だと思います

きれいなシュラフで寝ると気持ちいいですもんね~

2015年11月03日
遂に個人輸入を決意
皆さん、こんばんは~
今日(昨日か)、お昼に上司と回転寿司を食べに行ったら30分ほどして「激しい腹痛」に襲われたWorker beeです
仕事が終わって帰ってくるもあまりの「激痛」のため家に着くなりご飯も食べずにダウン
嫁さんに「救急車呼ぶ?」とまで言われるぐらいでしたが、やっと楽になってきました
さて、話は5日ほど前に遡ります。
以前にブログで「欲しいテント」と題して欲望の限りを曝け出した私ですが、入手先が「Outdoor Fair」というドイツのサイトでして、「英語・独語がさっぱり意味不明」な私の欲望を押さえ込んでおりました
しかし、「ヒトは物欲には勝てません」
ネットで翻訳しまくりーの、会社の取引先で「自称プチグローバル人」の方に英文法を教えてもらいーの・・・。
晴れて10月27日の深夜に発注が完了しました

Nordisk Kari Diamond Organic
発注時の金額は「€168.03」。日本への発送費用が「€48」。
しめて「€216.03」です。その時の為替が「€=132円ぐらい」でしたので円換算すると¥28,516-ぐらいでしょうか。
ペイパル決済の現地通貨決済を選択したのでレート手数料が1.5%程度取られるかもしれません(分からないのでメッチャ不安
)
それとまだ届いていないので幾らになるか分かりませんが「関税」「消費税」がかかります。
それでもTOTAL¥35,000-程度かなと思います。国内で購入すると¥48,000-ぐらいしますのでリスクは伴いますが「お得」かなぁ~っと
実は・・・
「コレ↓」も買い物カゴに入れたのですが・・・

NORDISK YDUN 5.5 Basic
決済時に出た表示が「在庫切れ」orz
仕方なくタープのみ注文しました。もし失敗した場合でもタープ代金だけの被害で済むと自分に言い聞かせて・・・(笑)
しかし、いてもたってもいられず今日、メールで質問しちゃいました
ちゃんと「Outdoor Fair」からもお返事が来たのでご紹介しマース。
私からの質問
Dear Sir or Madam,
My name is □□ △△ and I am writing you from Japan.
When is the next time arrival of "Nordisk Ydun 5.5 Basic?"
I look forward to hearing from you soon.
Yours sincerely,
(※・・・□□ △△は私の本名のため表示できません(笑))
もう、書いている本人も「さっぱり分かっていません」
「私は働き蜂です。日本から書いています。NORDISK YDUNはいつ入荷しますか?至急返事下さいな。敬具」
↑こんな感じらしいです
学生時代、英語の授業を真面目に聞かなかったツケが今ココで・・・
でもちゃんと返事が返ってきました
Outdoor Fairからの返事
Hello,
We expect the tent to be available again in two to three weeks.
Have a nice day
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとなく分かりますが念のため翻訳にかけます
「やっほー。YDUNは2~3週間で入荷しちゃうよ~。ばいばーい。」
2~3週間ぐらいならば、その前にタープが届いているはず
無事に届いたら「Outdoor Fair」がマトモなサイトかどうか身をもって証明できます
あとの難関は「嫁さん」だな。。。
関税などを配達してくれた人に払わないといけないし平日夜が遅い私が受け取れる可能性はほぼ「ゼロ」だから言わざるをえない
あぁ・・・お腹がまた痛くなってきました
届いたらまたご報告しますね~

今日(昨日か)、お昼に上司と回転寿司を食べに行ったら30分ほどして「激しい腹痛」に襲われたWorker beeです

仕事が終わって帰ってくるもあまりの「激痛」のため家に着くなりご飯も食べずにダウン

嫁さんに「救急車呼ぶ?」とまで言われるぐらいでしたが、やっと楽になってきました

さて、話は5日ほど前に遡ります。
以前にブログで「欲しいテント」と題して欲望の限りを曝け出した私ですが、入手先が「Outdoor Fair」というドイツのサイトでして、「英語・独語がさっぱり意味不明」な私の欲望を押さえ込んでおりました

しかし、「ヒトは物欲には勝てません」
ネットで翻訳しまくりーの、会社の取引先で「自称プチグローバル人」の方に英文法を教えてもらいーの・・・。
晴れて10月27日の深夜に発注が完了しました


Nordisk Kari Diamond Organic
発注時の金額は「€168.03」。日本への発送費用が「€48」。
しめて「€216.03」です。その時の為替が「€=132円ぐらい」でしたので円換算すると¥28,516-ぐらいでしょうか。
ペイパル決済の現地通貨決済を選択したのでレート手数料が1.5%程度取られるかもしれません(分からないのでメッチャ不安

それとまだ届いていないので幾らになるか分かりませんが「関税」「消費税」がかかります。
それでもTOTAL¥35,000-程度かなと思います。国内で購入すると¥48,000-ぐらいしますのでリスクは伴いますが「お得」かなぁ~っと

実は・・・
「コレ↓」も買い物カゴに入れたのですが・・・

NORDISK YDUN 5.5 Basic
決済時に出た表示が「在庫切れ」orz
仕方なくタープのみ注文しました。もし失敗した場合でもタープ代金だけの被害で済むと自分に言い聞かせて・・・(笑)
しかし、いてもたってもいられず今日、メールで質問しちゃいました

ちゃんと「Outdoor Fair」からもお返事が来たのでご紹介しマース。
私からの質問
Dear Sir or Madam,
My name is □□ △△ and I am writing you from Japan.
When is the next time arrival of "Nordisk Ydun 5.5 Basic?"
I look forward to hearing from you soon.
Yours sincerely,
(※・・・□□ △△は私の本名のため表示できません(笑))
もう、書いている本人も「さっぱり分かっていません」

「私は働き蜂です。日本から書いています。NORDISK YDUNはいつ入荷しますか?至急返事下さいな。敬具」
↑こんな感じらしいです

学生時代、英語の授業を真面目に聞かなかったツケが今ココで・・・

でもちゃんと返事が返ってきました

Outdoor Fairからの返事
Hello,
We expect the tent to be available again in two to three weeks.
Have a nice day
・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
なんとなく分かりますが念のため翻訳にかけます

「やっほー。YDUNは2~3週間で入荷しちゃうよ~。ばいばーい。」
2~3週間ぐらいならば、その前にタープが届いているはず

無事に届いたら「Outdoor Fair」がマトモなサイトかどうか身をもって証明できます

あとの難関は「嫁さん」だな。。。
関税などを配達してくれた人に払わないといけないし平日夜が遅い私が受け取れる可能性はほぼ「ゼロ」だから言わざるをえない

あぁ・・・お腹がまた痛くなってきました

届いたらまたご報告しますね~
