ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年06月11日

GENTOS EX-837NX

皆様こんばんは。

今週末は土曜日の午前中「子供の参観日&南海地震避難訓練」、午後「嫁さん歯医者のため子守」。
日曜日は「法事」および「買い物」と分単位でのスケジュールを組まれてる私です。。。

過労死するっちゅーねん!!

と、言うわけでフィールドに出れない鬱憤を「物欲処理」で発散させるべく購入したのが・・・・。

GENTOS  EX-837NX


GENTOSの「ウォームホワイトLEDランタン エクスプローラー837EX(EX-837NX)」です。

ウチにはGENTOSの製品が結構あって「目覚まし時計」「懐中電灯」などを愛用しています。「GENTOSの製品だから」買っているのではなく購入後に「あ、これGENTOSなんだ」という具合に私のツボを突く製品が多いのです。

今回、突かれた「ツボ」はと言いますと・・・

GENTOS  EX-837NX
画像の真ん中付近、見えますでしょうか・・・?

「カバー部分に防弾ガラスと同素材」

ここに惹かれましたw
もちろん、人様に命を狙われる覚えはありません。しかしこの謳い文句が私のハートを貫いたのですw

さて、どーでもいい話は置いといて製品の紹介です。

連続点灯は「Highモード(約30時間)」と「Lowモード(約60時間)」の2種類です。
それと「SOSパターン点滅(約90時間)」
そして、真っ暗なテント内で活躍するであろう「本体認識表示灯(約1年)」の機能があります。

さらに屋外で使用するにあたって「防滴構造」、そしてそして「ゴルゴに狙われても大丈夫な防弾ガラスと同素材・・・」(←しつこい)

GENTOS  EX-837NX
LEDは暖色となっており、キャンプの雰囲気を壊しません。

GENTOS  EX-837NX
上のキャップを外すと懐中電灯にもなります。またフックが付属しておりテント内にぶら下げることも可能。

ソロキャンプだとこれ一つで問題ないような気がします。コスパの良いENELOOPにも対応していますので今後私の主力ランタンになるのではないでしょうか。







同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
SOTO ST-310のアップグレードを実施♪
RAVPower ソーラーチャージャー
ふるさと納税でNANGAのシュラフ♪
念願のHelinox タクティカルコット購入♪
改装につき閉店セール
ペグケース刷新
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 SOTO ST-310のアップグレードを実施♪ (2016-05-12 22:35)
 RAVPower ソーラーチャージャー (2016-05-09 20:14)
 ふるさと納税でNANGAのシュラフ♪ (2016-05-08 15:41)
 念願のHelinox タクティカルコット購入♪ (2016-04-23 23:09)
 改装につき閉店セール (2016-04-14 21:31)
 ペグケース刷新 (2016-04-12 20:55)

この記事へのコメント
GENTOSの商品は価格がそこそこなので、コスパは良いですよね。

私は777を持っています。
調理の手元を照らすのに使って、あとは灯油系のランタンにチェンジします。
Posted by 愛媛のK at 2013年06月13日 07:49
愛媛のKさん

本来ならばペトロマックスなどに手を伸ばしたいのですが・・・なかなか(笑)
UCOのキャンドルランタンも趣きがあって良いですよね^^

777は280ルーメンですね。家族で行くときに備えて大光量ランタンも物欲リストに加えます(笑)
Posted by Worker bee at 2013年06月14日 17:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GENTOS EX-837NX
    コメント(2)