ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年04月12日

ペグケース刷新

皆さん、こんばんは~ニコニコ

いきなりですが、ODと言ったらキャンパーの皆様はコレを思い浮かべるでしょう電球

ペグケース刷新

   俗に言う「OD缶」ですね~ニコニコ

しかぁ~し!ミリタリー路線が好きなワタクシ・・・「OD」と言われたらコレをまず思い浮かべます電球

ペグケース刷新

   「OD」=「オリーブドラブ色」です

最近、統制が取れていないキャンプ用品をミリタリー路線に変えるべく買い替えています。

その一環がコチラ↓

ペグケース刷新

   TOYO 山型工具箱「Y-350」

ペグケース刷新

   これを今までペグケースとして使っていました

もともと重く・硬い工具類を乱雑に入れても壊れない性能を持っており、ペグやハンマーの収納にはまったく問題ありませんナイス

キャンプメーカーからは布製が多く出回っていますが、耐久性でも負けはしないでしょう。ただ・・・色がチョットねぇ。。。

結果、買い替えましたアップ

ペグケース刷新

   TOYO 山型工具箱「Y-350」 ミリタリーグリーン

一緒じゃねーか!?(←見るなりカミサンが放った一言)

いやいや、このカラーハート 無骨なデザインにマッチしてると思いませんか。。。(自己満足全開)

ペグケース刷新

   ちゃんと中敷も購入しましたニコニコ

ペグケース刷新

   おおー!カッコイイアップ(自己満足です)

余った工具箱はもちろん、仕事に使いますよー音符

以上、自己満足全開のペグケースでした音符








同じカテゴリー(キャンプギア)の記事画像
SOTO ST-310のアップグレードを実施♪
RAVPower ソーラーチャージャー
ふるさと納税でNANGAのシュラフ♪
念願のHelinox タクティカルコット購入♪
改装につき閉店セール
また値上げですか。。。
同じカテゴリー(キャンプギア)の記事
 SOTO ST-310のアップグレードを実施♪ (2016-05-12 22:35)
 RAVPower ソーラーチャージャー (2016-05-09 20:14)
 ふるさと納税でNANGAのシュラフ♪ (2016-05-08 15:41)
 念願のHelinox タクティカルコット購入♪ (2016-04-23 23:09)
 改装につき閉店セール (2016-04-14 21:31)
 また値上げですか。。。 (2016-01-23 21:06)

この記事へのコメント
こんばんはー。今日はペグケースですね。
毎日コメントしてすみません。
自分のブログをどうにかしろという感じですよね(汗

この形のケース、良いなぁと思いながら、やはり積載が気になり手が出ないでいます。
うちのペグは、トートバッグにいれて道具類のプラケースに収納されているので、
それより嵩張ることになってしまうなぁと。
Worker beeさんみたいに、好みの道具でビシッと揃えたいものですが、なかなか。

こちらで目と心(買ったつもり)の保養をさせて頂いてます( ・ᴗ・ )
Posted by weekend_camperweekend_camper at 2016年04月13日 22:56
weekend camperさん

こんにちは~^^ 昨日はちょっとサボってしまいましたが今日もまた更新予定です~^^(ネタがあと8回分程ストックしてますので~w)

>毎日コメントしてすみません。
何をおっしゃいますやら(笑) コメしてくれる方がいるから頑張ろうという励みになります。こちらこそありがとうございますm^^m

積載の事を気にして小さい物を買うと性能が犠牲に・・・かといって性能を求めると積載が犠牲に・・・永遠のテーマですよね~。
でもそこをアレコレ考えるのが楽しい・・・のかなw

これからもよろしくお願いしまーす^^b
Posted by Worker beeWorker bee at 2016年04月14日 14:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ペグケース刷新
    コメント(2)