ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年04月29日

GWキャンプ作戦発動!①

さぁ、待ちに待ったGWキャンプの時期が到来です♪ 
全国のソロキャンパーの皆様に前習えで私も嫁さんに頼み込み4月27日・28日で行ってまいりました。

本日のキャンプ場は私がホームグラウンドとしている高知県「天満宮前キャンプ場」です。

このキャンプ場は高知県中土佐町が管理しており、綺麗なトイレ・コインシャワー完備のお気に入りキャンプ場なのです。

GWキャンプ作戦発動!① 
左が管理棟、右奥の建物がトイレ・シャワー棟です。

テントサイトは四万十川に沿う形で細長くなっており、手前のサイトはファミリー向き、奥側はソロや少人数での設営に向いているようです。

9:00に現地に到着。ここは一人300円を管理棟で支払うのだが閉まってる・・・。今日は「ファイヤグリル」の初始動も兼ねていたので薪も買いたいのだが・・・、まぁそのうち開くでしょ♪

私が来たときには手前の方にファミキャンが1組、一番奥にアベック(死語w)が1組だけ。

「選び放題じゃないか~(喜)」

今回はシーズンオフ中に購入した「アメニティドームS」も初張りのため設営の苦戦が予想されます(笑)
どれぐらいの設営面積が必要か分からないので周りにキャンパーが居ないサイトを選んで設営開始です。

GWキャンプ作戦発動!① 
さぁ、予行練習なしの初張りです。(この時点でメッチャ不安)

GWキャンプ作戦発動!① 
インナーの完成です。おお・・・ソロ用テントに比べると広いっw

GWキャンプ作戦発動!① 
フライを被せ、小物類をセット。さぁ、ソロキャンプの始まりだ~♪

今回のキャンプのテーマは「一人で快適BBQ」です。今回のソロキャンプのために嫁さんの冷たい目線をいっぱい浴びました・・・。(毎日のように届くアマゾンやら楽天の宅配便に「何買ったのっ!?」)

「スノーピーク アメニティドームS」
「ロゴス プッシュアップポール 2本」
「ユニフレーム ファイヤグリル」
「ユニフレーム チャコスタ」
「スノーピーク ローチェア30」
他、小物類などなど・・・いったいいくら使ったんだろう。。。

これらを使い、さぁ、親父一人のキャンプ&BBQ(その後焚火)の始まりです♪

~次回に続く~





同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
娘と一緒なのにロンリーなキャンプ
設営完了♪
寒かったぁ><
風邪なんぞに負けず出撃ぃ><
出撃準備完了・・・ですが問題が・・・
2回目の娘とキャンプ(第2幕)
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 娘と一緒なのにロンリーなキャンプ (2016-05-01 22:11)
 設営完了♪ (2016-04-29 14:47)
 寒かったぁ>< (2016-01-11 20:38)
 風邪なんぞに負けず出撃ぃ>< (2015-11-21 22:55)
 出撃準備完了・・・ですが問題が・・・ (2015-11-20 23:21)
 2回目の娘とキャンプ(第2幕) (2015-10-12 21:35)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンプ作戦発動!①
    コメント(0)