ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
Worker bee
Worker bee
20代の頃よりキャンプの楽しさに目覚めてしまい、小遣いの8割をキャンプ用品につぎ込む毎日・・・。
怖いながらもしっかりしたカミさんと、大の虫嫌いの2人娘をキャンプに連れ出したく洗脳中ですが今だにファミキャンは実現していません(涙)
最近、ようやく長女が一緒に行ってくれるようになって嬉しいのですが、「いつまで一緒に行ってくれるのだろう?」と内心寂しく思う親ばかです(笑)
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年05月01日

娘と一緒なのにロンリーなキャンプ

皆様、こんばんは~ニコニコ

4月29日~30日で行ってまいりましたアップ

場所は四万十のふるさと交流センターです。
G.Wのため混雑が不安なので8時に出発。途中、上着を忘れてショップにて長袖シャツを購入し、現地着が10時車

1組が既に設営完了、もう1組が設営中でした。
しかし、ものすごい風ですタラ~
タープ破損も覚悟して設営します汗


 とりあえず設営完了音符 後ろのこいのぼりが強風で真横向いてますタラ~

一緒に行った長女は、既に設営完了しているテントに同い年ぐらいの女の子がいるのを発見し、一緒に遊びたくて仕方が無い様子(笑)

「声掛けてくれば?」

長女「恥ずかしい・・・一緒に行って!」

「やれやれ・・・」

そんな訳で1組目のご家族にご挨拶ニコニコ
誕生日も1週間程度しか違わない8歳の女の子だったみたいで、一緒に遊びだしましたニコッ


 もうすっかり意気投合ニコニコ

その間に、どんどんキャンパーの方々が増えていきます。


 お昼前ぐらいになると結構テントが増えてきました。

遊びに行ったきりまったく帰ってこない我がタラ~

まぁ、声が聞こえてるし問題ないかな。と放っておいたら2日間ホントに「ご飯」「水分補給」「睡眠」「焚き火でマシュマロ」の時しか帰って来ませんでしたガーン

向こうの親御さんも、おそらく私と同じ気持ち・・・だとは思いますが、「今まで親にベッタリだった我が子が大きくなって親元を離れていく」というプチ体験が出来ましたやべー

家で留守番の嫁さん「川もあるんだから絶対目を離さないよーに!」

出発前に何回も↑を私に言っていた嫁さんにはこのブログは決して見せられませんタラ~

ソロ状態と変わらないので新装備の性能チェックなどをしていましたニコッ


  ソーラーパネルや・・・


  NEWテーブルや・・・


  サーモマグの保温性能比較などなど。。。

しばらくブログネタには不自由しません電球

そんなこんなをしているとサイトがほぼ埋まってきました。(あとファミリー3組ぐらいは無理すれば設営できる感じ)

強風が設営中のテントを転がしてますタラ~(2組ほど飛ばされてました)


 強風のおかげでこいのぼりは気持ちよさそう汗


 ジオラマ風で撮ってみたけど写真の才能無しタラ~


 四万十川は今日も綺麗でしたキラキラ

2日目も相変わらず「遊ぶ」事に夢中な娘。。。
おかげでテントも完全乾燥で16時に撤収となりましたキラキラ
  


Posted by Worker bee at 22:11Comments(0)キャンプ